2007年度の研究計画と研究実績一覧
		
	
「パート・有期契約労働者の組織化と処遇改善に関する調査研究」
	
		| 年度 | 
		2007年度~/委託研究・終了 | 
		
		| メンバー | 
		今野浩一郎(主査)/大木栄一/田口和雄/畑井治文/佐藤芳久/加藤政彦 | 
			
	
		| 研究要旨 | 
		多様な働き方、雇用形態をとる非典型労働者をメンバーとして受けいれるための組織や活動面での条件整備について、これまでとは異なる組織化戦略を考える。 | 
			
 
		
	
「地域再生の制度・構想」
	
		| 年度 | 
		自主研究/新規 | 
		
	
	
		| 研究要旨 | 
		地域再生が模索されている現在、地域の再生は、地域に固有の生活機能の強化を通じた活性化にあるとの趣旨で、福祉や医療、財政、教育など諸サービスの役割を考える。 | 
			
 
	
		
「若手研究者と若手組合活動家との円卓勉強会」
		
	
	
	
		| 年度 | 
		2006年度~/自主研究/継続 | 
		
	
		| メンバー | 
		神野直彦(座長)/他  | 
		
	
		| 研究要旨 | 
		若手組合活動家の育成と若手研究者との交流を兼ねた円卓勉強会として、ともに学びあう場を形成する。 | 
		
 
	
		
「比較労働運動研究」
	
	
	
		| 年度 | 
		2006年度~/自主研究/継続 | 
		
	
		| メンバー | 
		新川敏光(主査)/篠田徹(主査)/他 | 
		
	
		| 研究要旨 | 
		新たなリスク社会に対する社会的保護の構築、社会的連帯を図る中心的な役割を担い、社会運動、市民運動への組織再編が労働組合に求められている今日、日本を含む経済先進国を中心に、各国労働運動の現状と課題について考察し、労働運動再生の新たな道筋を探る。 | 
		
 
	
		
現代社会民主主義の研究
	
	
	
		| 年度 | 
		2001年度~/自主研究/継続 | 
		
	
	
		| 研究要旨 | 
		日本における21世紀社会民主主義の再生を展望しつつ、ヨーロッパ社会経済モデルの動向について、その理論と政策を分析する。 |