月刊「生活経済政策」のご案内
2022年6月号(No.305)
生活経済政策
明日への視角
- 「隠れ家」の80年/水島治郎
特集 多様性を学ぶ
- はじめに/星野泉
- 行政と子ども—子どもの参加するまちづくり/久谷明子
- 外国にルーツを持つ子どもの日本語の学び — オンラインによる授業の提案/林加代子
- 「笑顔で学び笑顔で生きる」学校が生まれる瞬間 — 対話によるポジティブ・アプローチを通して/上井靖
- 所得税法におけるひとり親/滝川茜
連載 現代韓国の社会運動[5]
- 持続可能な社会運動のための新たな取り組み(1) — 公益活動家社会的協働組合「同行」を中心に/金美珍
書評
- 菅原琢 著『データ分析読解の技術』/大門正彦
- 購読申し込み方法
-
年間定期購読料は、6,000円(税込み・送料別)です。
電話・FAXで申し込む
TEL:03-3253-3772 FAX:03-3253-3779
なお下記の書店で月刊「生活経済政策」を直接ご覧いただけます。会員・購読者以外のみなさまはご利用ください。
模索舎
東京都新宿区新宿2ー4ー9
TEL:03-3352-3557